日々 生活をしていると
人から言われた一言にひっかかってしまったり、、、
人からされた態度を許しきれなかったり、、、
こういう状態の心でいると どんどん、邪気がみちて、がんじがらめになり、まさに「わだかまり」の状態になります。
例えるなら
川に杭がささり、それが抜けないでいると、その杭に、ゴミがひっかかって どんどん よどんでいく様な状態になります。
流れが悪くなり、澱む(よどむ) と、いうことは、新陳代謝が悪くなります。
心も体も一体です。
心が澱むと、体も澱む。
どんなに美しいと言われる人でも 一瞬で その美しさは、曇り 陰り くすみはじめます。
心に「わだかまり」を残さないように、
・人間関係を穏やかにする
・包み隠さず何でも語り合える関係をつくる
・囚われていることがあれば早く切り替えて、陽気な心になる
「わがたかまり」のない心と体は、
いつも新陳代謝され、美しく透きとおっていきます。