「分子整合栄養医学」カテゴリーアーカイブ

現代人は、こうやって太る!

「現代人は、こうやって脂肪をつくる」

現代は、交通機関、電気製品が発達し、とても 便利な生活になりました。

頭脳労働が増え 肉体労働がへりました。

そして、
ケーキ、ラーメン、パスタ、ジュース、パン食、どんぶり、ジャンクフード、アイスクリーム、お酒

などの糖質、炭水化物を容易にとる食文化に変化しました。

この2つの現代人の生活が 簡単に脂肪を増やしていきます

脂肪が増えるメカニズムを知っていきましょう

続きを読む 現代人は、こうやって太る!

成長ホルモン

今日は、「成長ホルモン」について~

成長ホルモンは、脳の視床下部で分泌され 全身に運ばれます。

<成長ホルモンの働き>
・筋肉の増加
・体脂肪の減少
・骨を丈夫にする
・血圧、コレステロールの低下
・皮膚のはり 弾力アップ
・心機能の改善
・免疫機能の改善
・傷の治りを高める

成長ホルモンをどんどん分泌して、お肌プルプル、脂肪減少させていきたいですよね~

が、しかし
残念な事に 成長ホルモンは、20代をピークにさがっていきます…

続きを読む 成長ホルモン

低血圧をほったらかしにしておくと…

今日は、
女性によくある「低血圧」について~

低血圧とは、最高血圧が100以下のことをいいます。

私の高校生の時の血圧は、70~80…
いつ倒れてもおかしくない血圧でした笑…

低血圧って、体質だから 治らない…と思っていませんか??

症状
・体がいつもだるい
・めまい
・耳鳴り
・頭痛
・朝がつらい
・急に立つとめまいがする→脳貧血
・熱いお風呂にはいれない
・やる気がでない
・午前中は、頭が働かない
・慌てると気分が悪くなる、イライラする
などなど

続きを読む 低血圧をほったらかしにしておくと…

胃と美肌の関係とは?!

「胃と美」の関係について~

薬局に行くと 棚 全面に 色んな種類の胃薬が販売されていて、世間は、胃の状態が悪い人が多いんだなぁ~と おもいます。

※私も 20代の時は、太田胃散を常備薬のように 飲んでいて、 あのまま ほったらかしに していたら、肌がカサカサ、ブツブツ、タルタルの30代~を迎えていたに違いありません。。。

胃と美が何故 関係あるの?!?

と、思った方も多いと思いますが、これが、大有りなんですよ~

続きを読む 胃と美肌の関係とは?!

隠れ貧血と精神症状

「隠れ貧血」と「神経症状」

熟睡できない。
食欲にムラがある。
動きが遅い。
考えがまとまらない。
疲れやすい。
感情が不安定。
集中力がない。
イライラする。
もやもやする。
理解するのに時間がかかる。
胸が苦しい。

こういった症状で、病院を訪ねると、原因不明とされ、最終的に案内されるのが 精神科になります。。。

続きを読む 隠れ貧血と精神症状

子供の困った!食が細いについて

今日は、
子供の困った!シリーズ「食が細い…」
(お菓子 ジュースは、食べるけど…)について~

食が細い…  好き嫌いが激しい…

こういうお子さんは、
「食べるとお腹が苦しくなる」
「お腹が重くなる」
と、感じるために 食事を受け付けなくなっています。

そして、お腹が苦しくならない  炭水化物や、糖質を好み、
お菓子やケーキ、パン、麺類に偏ってしまいます。

なぜ??
食べると苦しくなってしまうのか???

続きを読む 子供の困った!食が細いについて

高血圧と栄養不足!

今日は、
「高血圧」と「カルシウム不足」
「高血圧」と「脱水」
について~

病院にいくと、血圧が、高ければ 降圧剤がでてきますが、薬は、対処療法に過ぎず、副作用のオマケつきに なってきます。

何故?血圧があがっているのか?

という根本原因がひとりひとりちがうので、探っていく必要があります。

栄養状態が悪く 血圧があがってしまうパターンをご紹介します。

続きを読む 高血圧と栄養不足!

卵子老化をふせぐには?!

今日は、
「卵子の老化」と「妊娠率」について~

生まれたすぐの赤ちゃんの卵巣中の原子卵巣は、200万こ あるそうです。
思春期になると20万~30万こ。
その後1ヶ月に 1000こずつ減っていきます。

グラフをみると、35~39を区切りに 妊娠率が一段と低下しています(>.<)

これは、主に卵子の質の低下です。

さて!
妊娠率をあげるために、
この卵子の質の低下、老化を防ぐには、どうすればいいのか??

続きを読む 卵子老化をふせぐには?!

産後うつ

「産後うつ」について~

産後に

・訳もなく涙もろくなる。
・些細な事が気になる。
・イライラ、そわそわがとまらない。
・自分のせいだと…攻め勝ち。
・子育てを放棄してしまう。

ママたちに 産後うつを感じたことをありますか?と、アンケートをとると

40% の方が 感じた との回答だったそうです。

続きを読む 産後うつ