高血圧と栄養不足!

今日は、
「高血圧」と「カルシウム不足」
「高血圧」と「脱水」
について~

病院にいくと、血圧が、高ければ 降圧剤がでてきますが、薬は、対処療法に過ぎず、副作用のオマケつきに なってきます。

何故?血圧があがっているのか?

という根本原因がひとりひとりちがうので、探っていく必要があります。

栄養状態が悪く 血圧があがってしまうパターンをご紹介します。

●カルシウム不足

現代人は、ストレス、お酒、ジャンクフード、添加物、過度な運動 などの影響で、カルシウムが尿から流れ出ているかたが多いです。

★血管収縮の仕組み
カルシウムが細胞内に入ると 血管が縮み
→血圧があがります。
カルシウムが細胞からでると、血管がゆるみ
→血圧がさがります。

ですので、カルシウムが欠乏すると、この血管のコントロールが難しくなってしまい、血圧が上がりっぱなしに なってしまいます。

ストレスが多い
お酒
ジャンクフード
添加物
汗をよくかく
足がつる

などに心当たりがある高血圧の方は、カルシウム欠損が原因かも??です。

●脱水

血液が脱水になり、ドロドロ血液になっていても、血液の流れが悪くなるので、流そうとして 血圧が高くなってしまいます。

脱水の原因は、水分摂取不足と考える方が多いと思いますが、
血液の液体部分は、口から入った水が そのまま液体に かわるわけでは、ありません。

血液の液体部分は、タンパク質と結合して 代謝水を作っています。

ですので、タンパク質不足の方は、脱水になりやすく ドロドロ血液になりがちです。

タンパク質不足に心当たりのある高血圧の方は、しっかりと、タンパク質補給を行ってくださいませ(^-^)/

緊急の時は、薬を使う必要がありますが、
慢性的なものに関しては、食事や生活スタイルを改善することの方が健明です。

日本は、他国に比べて  薬の消費が40倍 と言われています…(((^_^;)

私たちの体は、薬で できていません。口から入る 栄養素で 体は、作られ 調整されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です