サプリメントをちゃんと選ばないと…

今日の会議は、

栄養素が体の中でどの様な経路と手順で体内に吸収されていくのか?

を 栄養素の設計をしている研究者の方の話を聞くことができました。
難しくて半分くらいしか理解してないと思うけど…笑(((^^;)

例えば


鉄やビタミンCは、 単独で摂取すると  活性酸素を発生させ 粘膜、血管、臓器を傷つけてしまいます。

そこで、何のミネラル、ビタミンを組み合わせることで、活性酸素を発生させずに、スムーズに代謝サイクルを動かし 吸収していくか??

などの組み合わせ、設計をつくることがとても大切になります。

いつも、分子整合栄養医学では、
クルード(複合)なプレカーサー(前駆体)で、摂取しなさい。
と、学びます。

同じような表示が書かれていも、
どの様な栄養素の設計が組まれているか?の違いによって、

体に良い影響を及ぼすか?
細胞を傷つけてしまうのか?

結果がかわってきます。

少しずつ  変化が表れてくるので、5年~10年 継続したときに  明らかに結果がわかってくるそうです…

世の中には、色んなサプリメントがありますが、ちゃんと見極め 選ばないと、残念な事になりますね…(-.-)

栄養素と生化学…代謝経路…補酵素…
今年も、缶詰め講義で 脳みそウニウニ
頑張りまーす✏……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です